暑い日が続き、シャワーだけで終わらせてしまっている方いらっしゃいますか?
そんな方におすすめしたいのが、湯船にゆっくり浸かることです!
暑いのに出来ない、、、と思われる方も多くいらっしゃると思うのですが、実は湯船に浸かることで腸にとっても身体にとっても良いことばかりです!
まず、湯船に浸かることで心身共にリラックスでき、副交感神経が優位になります。
腸にとって一番活発に動けるのが、副交感神経が優位の時なので、腸も動きやすくなります!
また、お腹が温まるので腸のリンパが流れやすくなり、腸の動きが良くなります。食後30~1時間程度は食休みを取り、入浴することで、その後の消化・吸収が十分に行われます!さらに、全身の代謝や体温を上げる効果も期待出来ます!
このように湯船に浸かることで身体や腸にとって良いことだらけです☆
湯船の温度は、39~40度のぬるま湯につかると副交感神経が優位に働きます。
ぬるま湯ですと暑い夏でも入りやすいので是非実践してみてくださいね☆
ジニーではリラックス効果が期待できる腸もみを行っております(効果には個人差があります)是非、一度ジニーに足をお運びくださいませ★
出典:一般財団法人日本美腸協会,腸が変われば人生が変わる「腸のむくみ」をとる解毒ストレッチ ,株式会社PHP研究所,2023,p108,109
※ジニーの腸活とは、腸内環境をよりよい状態にするために、食事の提案や必要な運動などを皆さまにご紹介する活動の略となります。
ーーーーーーーーーーーーー
【営業時間】
平日:12時~21時
土日祝:11時~20時
定休日:日曜日・第3水曜日
TEL:03-6455-1775
Instagram:@bicho_esthetic_genie
簡単にできるセルフ腸もみなど投稿中!
ーーーーーーーーーーーーー
#腸もみ #腸活 #美腸 #お腹痩せ #お腹ダイエット#自律神経ケア#免疫力UP#むくみ#むくみ腸#下がり腸#冷え腸#ガス腸#ストレス腸#溜まり腸#PRジニー
#体質改善 #腸もみサロン #美腸サロン #恵比寿エステ #呼吸法#リラックス効果