今回は、美腸を作る習慣!【トイレに行って座る】
についてお伝えしていきます!
寝ている間、副交感神経が優位となり
腸の消化活動が活発化します。
その為、朝はお通じの絶好のチャンス!
起きてからコップ1杯の水を飲み
身体の巡りをよくしてから朝食を摂ると
腸の蠕動運動が活性化します。
ここで、便が出る気配がないからといって
トイレの時間を設けないのはNG行為!
朝食を食べ終えたら最低10分
トイレの為の時間をキープしましょう!
トイレに座る習慣をつけるだけで
身体はそのリズムを覚え、だんだんとお通じのタイミングも
そのリズムに合うようになります。
余裕を持ってトイレに行く為にも
家を出る1時間半前には起床したいところ。
朝、お通じがあると、爽快な気分で1日を過ごすことができます!
美腸エステ®GENIEでは
腸もみをするだけではなく、併せて腸に関する知識をお伝えしています!
恵比寿にお越しの際は、是非お立ち寄りください^^