排便力がアップする11のルール

こんにちは☆便秘解消の 美腸エステ GENIE(ジニー)恵比寿店の細谷です!!!
どんなタイプ便秘も腸内環境整備で直ります!
善玉菌を増やす生活習慣こそが『便活』の要!!!!
便の半分は腸内細菌。細菌をコントロールせよ!!
腸の中には約1,5キログラムにもにもおよぶ腸内細菌が住んでるといわれています。
食物繊維で腸内のおそうじをする、善玉菌の餌となるオリゴ糖を摂りいれるなどして、
善玉菌優位な腸内を目指すことが便活のカギです。
今回は誰でも簡単に出来る!!
全ての腸タイプに効果的な便秘改善して排便力をアップさせる11のルールについてお話したいと思います♪
便秘解消のルール
①起床後コップ1杯の水を飲む
②朝の光をきちんと浴びる
③バナナ1本でもいいからきちんと朝食食べる
④腸に刺激を与える【食にリズム】を守る
⑤1対2の呼吸を10回行う
⑥就寝3時間前には夕食済ませる
⑦30分のウォーキングが理想もしくは、電車ではたつ、階段を使う
⑧38~40度のお湯で半身欲を15分行う
⑨腸のゴールデンタイムに就寝する
⑩眠りにつくタイミングの癒しにこだわる
⑪朝、ゆっくりトイレに入れる30分に余裕を作る
腸に食べ物を送り込み、消化活動を一定のリズムで行うことも
腸のぜんどう運動を促し、便秘改善に大切なことです。
食事は1日3回。朝は金、昼は銀、夜は銅と覚える。
深呼吸は副交感神経を高めてくれる手軽なスイッチです。
身体がリラックスしている時にぜんどう運動は高まるので、お風呂に入るときは熱いお湯よりも
人肌の温度で浸かってあげた方が効果的です。
食後すぐに寝てしまうと、交感神経が高いまま眠ることになるため、
副交感神経によって行われる腸での消化・吸収が不十分になり、
便秘が起こりやすくなります。
運動は夜よりも朝に行うのが一番!!!!
皆さんも自分の生活と照らし合わせてみて
普段やってない事があったら是非実践して便秘改善しましょう♪
便秘解消の 美腸エステ GENIE(ジニー)恵比寿店 細谷

MY GENiEはライフスタイルメディアのMYREVO(マイレボ)と共同監修で運営しています

お友達登録

美腸エステGENIEならではの、セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!

お友達登録はコチラから♪