あなたも食べても太らない身体になれちゃう?!そのキーワードは腸の●●●/便秘解消のエステGENIE(ジニー)

こんにちは!

便秘解消の 美腸エステ GENIE(ジニー) 恵比寿店のホソッキーこと細谷

です♪♪
最近みんなに痩せたね!と言われる事が増えてご機嫌なわたしです!笑
ほんとに毎日快便で気分もスッキリ★してます!
3年前の私は今より+8キロのむちむちBODY炸裂でした。
そんなわたしが1年でウエスト-10cm!
体重-8キロ!!冷え性改善し、平熱35℃→36,9℃にUP!!
太りやすい身体から太りにくい身体に改善した秘密を大公開!!
しちゃいます♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
痩せやすい身体の秘密①
腸内に住む乳酸菌の1つ【ビフィズス菌】の量が多い
痩せやすい身体の秘密②
【善玉菌】増やす事がキーワード
痩せやすい身体の秘密③
オススメの善玉菌は【耐熱性ラブレ菌】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
①腸内に住む乳酸菌の1つ【ビフィズス菌】の量が多い
どんなに食べても太らない、モデルのように細い人っていますよね。
大食いクイーンとして呼ばれているタレントのギャル曽根さんもその一人。
「私なんて、食べたら食べた分だけ太っちゃうのに、ずるい!!」
と思っているのは、あなただけではないはず!!
それにしても、沢山食べているのに太らないのはなぜだと思いますか?
実は!!腸内環境に秘密があるみたいなのです!!
腸内に住む乳酸菌のひとつ「ビフィズス菌」
太りにくい人の腸内には、一般の人に比べてビフィズス菌の量が多いらしいです!!
一般女性が10~15%なのに対し、先ほど話したギャル曽根さんの腸内は
なんと腸内細菌の50%がビフィズス菌らしいです!!
②【善玉菌】増やす事がキーワード
乳酸菌は腸内環境を整えてくれることから、善玉菌とも呼ばれています。
善玉菌がたくさんいる人は、太りにくく、便通もスッキリ快調!!
身体に溜め込むことがないので、お肌の状態もきれいに保つことができます♪
なので!!痩せやすい身体を目指すなら、善玉菌を増やせばいい!!
ただ、赤ちゃんの時には95%以上も占めていた善玉菌も
年齢ともに減少していきます!!
皆さん大体の方は、善玉菌を増やすにはヨーグルトが効果的だと思っている
とおもいます。
実は!!本当は大きな間違いなのです!!
乳酸菌は熱と胃酸に弱い性質があるため、体温や胃液などにより
腸内に届くまでに、そのほとんどが死んでしまうんです!!
③オススメの善玉菌は【耐熱性ラブレ菌】【ラクリス菌】
乳酸菌を含む健康食品であっても、作る際に熱がかかれば乳酸菌の数も激減。
「生きて腸まで届く」と言われても、本当に腸内に達するのはわずかだそうです。
腸内環境はひとりひとり異なるため、特定の乳酸菌を摂れば効果が出るとは限らない
のが現実なんです!!!
ではオススメの乳酸菌はどれなの!?と思う方も多いでしょう。
このブログを見た方にだけ教えちゃいます♪
①ラクリス菌・・・熱に強く、加熱処理をしても生きることができる。
         腸にとどまっている時間も長い。
②ナノ乳酸菌・・・粒子の直径が1ミクロン以下の乳酸菌。
③K-1乳酸菌・・・・熱に強く、日本人の食生活に合った乳酸菌。
④耐熱性ラブレ菌・・・強い生命力を持ち生きたまま腸内に達する。
⑤耐熱性ビフィズス菌・・・最新技術により耐熱加工処理した新しいビフィズス菌。
コンビニや薬局で色々な種類の乳酸菌飲料が増えています。
そんな時に是非このブログで得た知識を元に身体に合う乳酸菌を探してください♪
「~~さんて痩せてるのに、なんでそんなに大食いなの!?」
と言われる日が来るのも、そんな遠くないかもしれないですね♪
腸内環境を整えて食べても太らない身体にむけて
体質改善しましょう♪GENIEでもお手伝いしていきますよ!

MY GENiEはライフスタイルメディアのMYREVO(マイレボ)と共同監修で運営しています

お友達登録

美腸エステGENIEならではの、セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!

お友達登録はコチラから♪