ここを温めれば 《美容》×《健康》に効く! 温め効果、大分析✦

ここを温めれば
《美容》×《健康》に効く!
温め効果、大分析✦ฺ
 
便秘解消の美腸エステ GENIE(ジニー) 
板尾 唯です。
 
 
今回は下半身メインの特集です✦ฺ
 
 
腸もみをされている方の中にも
下半身が気になる方は
多いのではないでしょうか⁇
 
私も気になっているのですが、
美脚には特にむくみが大敵ですよね!
そんなお悩みにも
今回はばっちり対応しているので
じっくりじっくり
見ていってくださいね♡
 
————————————-
温感美容法✦ฺ部位別8選”第3弾”
————————————-
 
6.【腰上】
~むくみ退治で美Bodyに~
 
腰上にある主な臓器は
腎臓、肝臓となっております。
 
腎臓は、
血液に乗って身体中から集まる
余分な水分や老廃物をろ過し、
尿を作る期間です。
ここが冷えて機能が衰えると
水分や老廃物が溜まって
体がむくんでしまいます…
むくみ=ほぼ水分なので、
放っておくと体が冷え冷えに…‼︎
こんな悪循環に陥る前に、
温めてケアをしていきましょう!
 
そして肝臓は
栄養素を溜めて
体内の老廃物を解毒する
大切な器官。
そのため機能が低下すると
体内が栄養不足になり、
毒素が蓄積します。
疲れが取れない、
肌の荒れ、くすみが気になる
という人は
肝臓の働きが鈍っている恐れが。
腰上を温めて
肝機能を回復させてあげましょう!
 
 
7.【仙骨】
~女性ホルモン活性化で美肌に~
 
女らしい曲線美!
ツヤのある肌を手に入れたい方は
仙骨を温めなければ
手に入らないっ‼︎
 
おしりの割れ目の
すぐ上にある骨を温めましょう。
 
仙骨の内側は
子宮や卵巣が収められている
とても大切な場所。
仙骨を温めれば
子宮や卵巣の機能が高まり、
月経不純や生理痛、
PMSの緩和に繋がります✦ฺ
 
さらに卵巣は
女性ホルモンを作り出す
臓器でもあります。
女性ホルモンのエストロゲンは
肌の潤いやハリを高める、
皮脂分泌を抑える、
骨を丈夫にする、
女らしい丸みのある
ボディラインを作る、
という作用があります。
 
これはなんとしてでも手に入れたい!
そんな方は
仙骨を温めてホルモンバランスを
正常に戻しましょう。
 
 
8.【ふくらはぎ】
~美脚を目指すあなたに~
 
脚がむくんで太い、
足首が無くなっている‼︎
そんなピンチなあなたは
ふくらはぎを温めましょう✦ฺ
 
ふくらはぎは意外と
動かさないパーツなので、
凝り固まったり冷えてることが多く
血流が悪化しがち。
そうすると余分な水分が溜まり
脚がむくみ、足首が無くなり
メリハリが無くなり…
悪循環に陥りがち!
 
ふくらはぎは
外側からではなく内側から✦ฺ
筋肉を動かすよう
意識してみましょう。
歩く時には足の指を地面につけ、
地面をつかむように力を
入れてみましょう。
そうするとふくらはぎの筋肉を
動かすことができます。
座る時には両ひざを
くっつけて座りましょう。
ふくらはぎだけでなく、
太ももの筋肉も
引き締められます♡
美しい座り方を意識しましょう!
 
 
 
いかがでしたか⁇
これで
 
————————————-
温感美容法✦ฺ部位別8選
————————————-
 
全てご紹介させていただきました!
 
全て取り入れるのは大変!
という方も多いと思うので
求めている効果別に
少しずつ生活に
取り入れていきましょう。
 
そうすればあなたも
ぽかぽか美Bodyになれるはず♡

 

便秘解消の 美腸エステ GENIE(ジニー) 

板尾 唯

MY GENiEはライフスタイルメディアのMYREVO(マイレボ)と共同監修で運営しています

お友達登録

美腸エステGENIEならではの、セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!

お友達登録はコチラから♪