冷え知らず!便秘知らず!身体をポカポカにする方法

皆様 こんばんは!

便秘解消の 美腸エステ GENIE(ジニー)青山店のモーリーこと森岡です(^^)

 

本格的に寒くなってきましたね!

皆様、ご体調は大丈夫でしょうか?

私は日に日にベットから出れなくなっています。結構、深刻です。笑

 

皆様は布団派ですか?ベット派ですか?\(^^)/私はベット派です♡

 

…話はそれてしまいましたが!本題へ行きましょう。笑

 

冷えで悩まれている皆様へ

同じく私も冷えのせいで苦しめられてきました。

顔や脚がむくんだり、手足の指先がかじかんで痛くなったり

睡眠の妨げになったり、痩せにくくなったり、肌が乾燥したり…と。

 

こんなつらい経験は皆様にもあるのではないでしょうか?

 

そんな冷え性体質の皆様へ

ひんやりした身体をポカポカにする方法を探しましたのでお教えしちゃいます!♡

私と一緒に冷え知らずのお身体にしていきましょう!

 

【身体をポカポカにする方法】

 

その1 「首・手首・足首の3点を温めること」

 

首・手首・足首の3点には温度センサーがあるため

その3点を温めるだけで全身の冷えを防ぐことができるのです。

 

寝る時に首周りにタオルを巻いとくと全身が温まり、ぐっすり寝れるそうです!

起きた時もポカポカでいれそうですね!(^^)

 

その2 「首・手首・足首のストレッチ」

 

首のストレッチ

1.首を左右3~5回ずつぐるり回す

2.肩を顔に引き寄せるようにすくめ、顔から引き離すようにストンと肩をおとすのを10回する

 

手首のストレッチ

1.両手を後ろにまわして手首をもう片方の手で掴み、掴んだ手を外側にゆっくり引っ張ります

(伸ばせるぐらいまで伸ばしちゃってください。これは左右5回ずつしましょう!)

2.四つん這いの姿勢で座り、手の先が自分の方を向くように手を床につける

(手の平と腕の内側が伸びるようにやってください。)

 

足首のストレッチ

1.足の指をグーパーにして動かす。こちらの目安は30回

 

それぞれのストレッチをしっかり毎日やっていけば

ポカポカの冷え知らずの痩せ体質になれるかも!?

その3 「色が黒く、濃い食材を食べよう!」

 

黒豆やひじきなどの黒に近い色の食材には身体を温める効果があることは知っていますか?

他にも、白砂糖なら黒砂糖ですし、

緑茶なら紅茶、白ワインなら赤ワインがいいと言われているんです!

 

これからは濃い食べ物を食べていきましょう♡

その4 「根菜類とイモ類を食べよう!」

 

土の中で育つものには身体を温める効果があります。

なので、カブやれんこん、ごぼう、にんじん、などの根菜類を食べるようにしましょう!

ちなみに、大根は身体を冷やしちゃいますが

生で大根おろしにして食べると便秘に効果があるそうです!♡れんこんも便秘には効果的!

 

冷え性や冷えでお悩みの方は

まずはこの4つを実践してみてください(^^)♡

 

ちなみの冷え+便秘でお悩みの方は…

ほんれんそうやブロッコリー、水菜などの濃い緑色のお野菜は

胃腸の中をキレイにしてくれます!(^^)

ぜひ、便秘でもお悩みの方はこちらも食事に取り入れてみてください♡

腸がキレイになるだけで肌トラブルや全身のむくみも改善されちゃうんです!

皆様で冷え知らず!便秘知らずの美腸人になっちゃいましょ♡

便秘解消の 美腸エステ GENIE(ジニー)青山店 森岡

 

———-LINE@———-
美腸エステGENIEならではの、
セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!
お友達登録はコチラから♪
http://line.me/ti/p/%40lgl1337d

 

MY GENiEはライフスタイルメディアのMYREVO(マイレボ)と共同監修で運営しています

お友達登録

美腸エステGENIEならではの、セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!

お友達登録はコチラから♪