皆様 こんにちは!
便秘解消の 美腸エステ GENIE(ジニー)のモーリーこと森岡です♪
今回は前に出てしまうポッコリお腹や腰が痛くて悩んでいて
通われているお客様に多い共通点「反り腰」について調べたので
ぜひ、皆様にお知らせしたいと思います!(^^)
そもそも「反り腰」とはなにか?
比較的に女性に多く見られる姿勢の症状で
反り腰の方の特徴は出尻・鳩胸に見える姿勢でいる方です。
本来の正しい姿勢から重心や身体の軸の崩れによって
前の方に反っている状態と言われているそうです。
私も今は良くなってきていているのですが
すごく腰が反っていて、1度妊婦さんに間違われて電車の席を
譲ってもらったことがあるほどお腹が出ていました。
この経験は今は笑い話ですが、当時は恥ずかしかったですし
そう見えているんだと思ってショックを受けたのを覚えています。笑
「反り腰」の主な原因は?
ハイヒールを履くこと
かかとの高い靴を履くと身体がバランスをとろうとして反り腰になります。
なので、比較的に女性に多く見られるようです。
「反り腰」になるとこんなことが!?
腸などの内臓が下がりやすくなり…
1.ポッコリお腹
2.便秘
3.消化不良
4.肌荒れ
5.脚のむくみ
6.生理痛 に繋がったりします。
もう嫌なことだらけですね(T T)
私はこの内のポッコリお腹と肌荒れ、生理痛、下痢が起きていましたね。
腸などの内臓が下がると腸の動き自体も悪くなり
下痢にもなるそうで、私は便秘ではなく下痢タイプでしたね。
では、大事な改善方法は!?
固まってしまった背中・腰の筋肉をほぐしてあげることが大切!
1.背中や骨盤矯正などのマッサージを受けに行く
2.姿勢を見直す。1本の糸に吊るされてる意識で立ち、歩く
3.腰のストレッチを行う。
腰を丸め10秒~15秒維持しこれを1日2回行う
仰向けで両膝をお腹に両手で引き寄せ、30秒維持。これを1日3回行う
4.内臓が下がりにくくするためにお腹に力をいれお腹を10秒、引っ込ませ腹筋を鍛えます。
ちなみに私は1ヵ月に1回背中のマッサージを受け
ストレッチは腰だけでなくいろいろ毎日やっています!(^^)
お腹を引っ込ませるのも30秒間やっていて
今では妊婦さんに間違われていたお腹が63cmのウエストです!♪
ビフォーアフターの写真があれば、載せて自慢したいぐらいに変わりました!笑
反り腰で困っている皆様も
ぜひ、こちらのケア方法を実践してみてください!♪
便秘解消の 美腸エステ GENIE(ジニー) 森岡
———-LINE@———-
美腸エステGENIEならではの、
セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!
お友達登録はコチラから♪
http://line.me/ti/p/%40lgl1337d
MY GENiEはライフスタイルメディアのMYREVO(マイレボ)と共同監修で運営しています
美腸エステGENIEならではの、セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!
お友達登録はコチラから♪