腸もみをするだけで!?

皆様こんにちは!

便秘解消の 美腸エステ GENIE(ジニー) 

恵比寿店 川村です

 

みなさんは、

「綺麗になりたい!」

「自信を持ちたい!」

 

って思うことありますか?

 

思ってるけどそんなの無理、、、

 

なんて考えてるそこのあなた!(私も思ってました!><)

 

そんな無理!?って思っている願いを叶えてくれるのが、

我らがGENIEで提供している

 

腸もみ” なんです!

 

そして、今日お伝えするのは、

 

サロンで腸もみを受けていただいた後、

ご自宅でその効果をなるべく

継続していただくために

行うセルフケア!なんです!

 

ご自宅にいながら、たった数分で腸のケアが出来る!

時間がなくて1ヶ月に1回しかGENIEに来れなくても、

少しでも効果を持続することが出来る!

 

腸もみは、効果を持続することで、

毎回の腸もみの効果が出やすくなる可能性が高くなるんです!

 

 

たった数分で、、、それなら、、、

やってみたいですよね??^^

 

 

でも、そもそも腸もみってなんでいいの?

って思った方もいらっしゃるかもしれません

 

現在、

テレビや雑誌で話題になっている!?

 

“腸もみ”

 

セルフケアをお伝えする前に、

なぜよいのか?

ちょっとだけお話させていただきますね

【腸もみの効果とは?】

腸もみをすることで、

・便秘が改善する

・肩こりが改善する

・腰痛が改善する

・お肌が綺麗になる

・体のむくみが改善する

・冷え性が改善する

・太りにくくなる etc…

 

数えればキリがないほどの体の悩み!

誰しもがどうにかしたい!と思っている不調の数々ですよね><

 

その悩みが、腸もみとセルフケアを行うことによって

改善する可能性が高くなるんです♪

 

実際に、GENIEに通ってくださっているお客様の中にも、

「腸もみをしてよかった!」との お声 をいただいているんです♪

 

といっても、都度の効果や改善する時期には

個人差がありますので、皆様の腸の状態によっては

腸もみだけではなく、GENIEでご案内している

ファイバーなどを取り入れていただいたりもしています☆

 

腸の状態がどんな風になっているのか?

GENIEに、自分にあったセルフケア用品があるのか?

気になった方は、こちらからぜひ一度、

GENIEの腸もみをお試しください♪

※セルフケア用品については、お客様のお身体の状態により

必要と思われる場合にご案内しております。

 

ではでは、前振りが長くなっうてしまいましたが、

いよいよ腸もみのセルフケア方法をお伝えいたします!

 

【寝る前に出来る!簡単腸もみセルフケア】

①仰向けに寝転がり、体の力を抜く

 

②腹式呼吸をする

 1. 鼻から5秒で吸って、お腹をふくらませる

 2. 口から10秒で吐いて、お腹をぺったんこにする

これを、5回ゆっくり行ってください

※苦しい場合は、3秒で吸って6秒で吐いてみてください^^

慣れてきたら、5秒で吸って10秒で吐いてみましょう

 

③両膝を立て、リラックスした状態にする

 

④おへそ周りを押していく

 1.おへそから指3本分話した位置を時計回りに押す

 2.おへその上下・左右・斜め左右上・斜め左右下の合計8点を押す

 3.両手の人差し指・中指・薬指を重ね、息を吐きながら

  おへその上から順に痛くない程度(息を吐き切って止まるところ)まで押す

これを5回ほど繰り返してください

 

終わり。

 

はい!

簡単じゃないですか?^0^

 

えっ?

たったこれだけ?

 

そう思ったあなたは、早速今日寝る前に実践してみてください☆

 

そしてそして!

たったこれだけで、腸のケアが出来ちゃう!

んですが、実はケアにもいくつか種類があるんです(-ω-)☆

 

他のケアについて気になる方は、

便秘解消の 美腸エステ GENIE(ジニー) 川村まで♪

 

———-LINE@———-

美腸エステGENIEならではの、

セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!

お友達登録はコチラから♪

http://line.me/ti/p/%40lgl1337d

MY GENiEはライフスタイルメディアのMYREVO(マイレボ)と共同監修で運営しています

お友達登録

美腸エステGENIEならではの、セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!

お友達登録はコチラから♪