こんばんは♪
便秘解消の 美腸エステ GENIE(ジニー)恵比寿店 飯田です
突然ですが、皆様はお好きですか?
アボカド!
アボカドって、なんだか身体にいい!
っということは皆様ご存知かと思いますが、
実際何がいいのか?知っていますか?
実はアボカドって、すごいんです!
アボカドって、
便秘改善、脳梗塞予防、心筋梗塞予防、ガン予防、利尿作用、動脈硬化予防
などなど、身体にとって嬉しい効果が盛り沢山なんです!
また、アボカドには20種類以上の栄養素が含まれており、
その中の1種であるビタミンEが、体内から肌を綺麗に
してくれるんです!
また、脂肪分が多く、この脂肪分が血液をサラサラに
してくれる上に、コレステロールを減らしてくれるんだとか
ただし、脂肪分をとりすぎないように、1日の摂取量としては、
2分の1個を目安にされてくださいね♪
そしてそして、アボカドを選ぶ際のコツがあるのですが、
①ヘタに隙間がない
②ヘタが取れていない
③皮はハリ・ツヤがある
④色は濃い
を参考に選んでみてください
そして、それでも硬かった・・・
という場合は、
20度前後の場所に置いてみてくださいね
次に、アボカドの食べ方!ですが、
☆わさび醤油で食べる
☆天ぷらにする
☆パスタに加える
☆サラダで食べる
などなど、オーソドックスかつ簡単に食卓に
取り入れられるので、献立に困った際、
簡単に健康食品を取り入れたいときには
ぜひ利用してみてください
この時、もし余ってしまったら・・・?
そんなときは、種はつけたまま、
ラップでしっっっかり包んで保存してください(野菜室)
また、上記の方法以外にも、私の好きなレシピを
紹介しますね♪
<アボカドの簡単レシピ>
☆アボカドのポン酢漬け
・アボカド 1個
・おろしにんにく 少々 →抗菌・殺菌作用☆
・おろししょうが 少々 →血液循環UPであったまろう☆
・ごま油 小さじ1 →むくみ解消、女性ホルモンの代謝UP☆
・砂糖 小さじ1 →脳の活性化☆
・黒ゴマ お好みで →アンチエイジングに効果的☆
・玉ねぎ(ねぎでも可) 適量 →血液サラサラ☆
1.玉ねぎをみじん切りにする
2.アボカド以外の材料を混ぜる
3.アボカドを食べやすい大きさに切り、2で混ぜた材料に漬ける
そして、味がなじんだらOK☆
簡単ですよね~
お料理の一品に加えてもよし!
お酒のおつまみにしてもよし!
※お酒は程々に☆
便秘解消の 美腸エステ GENIE(ジニー)恵比寿店 飯田
———-LINE@———-
美腸エステGENIEならではの、
セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!
お友達登録はコチラから♪
http://line.me/ti/p/%40lgl1337d
MY GENiEはライフスタイルメディアのMYREVO(マイレボ)と共同監修で運営しています
美腸エステGENIEならではの、セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!
お友達登録はコチラから♪