皆様 こんにちは!
便秘解消の 美腸エステ GENIE(ジニー)恵比寿店のモーリーこと森岡です♪
今回はご自身の身体がどういった状態なのかが
わかる腸タイプ診断について、お話させていただこうと思います!(^^)
ではでは!腸タイプ診断のはじまりはじまり~♪
□仕事中、同じ姿勢でいることが多い
□肩こりや頭痛がある
□水分は多めに摂っている方だ
□お風呂はシャワーだけで済ませがち
□低体温、低血圧だ
□夕方になると脚がむくみやすい
→2つ以上あてはまった人はむくみ腸タイプかも!
これは冷え性の方やデスクワークの方に多いタイプ。
あてはまらなかったからって油断は禁物ですよ!笑
お次は…
□コロコロした便が出る
□肌が荒れやすい
□左の下腹部を押すと痛みがある
□発酵食品やお野菜をあまり摂らない。食事のリズムが不規則である
□水分量が少ない(特に水などのノンカフェインの飲み物)
□体臭や口臭が気になる
→2つ以上あてはまる人はつまり腸タイプかも!
このタイプは女性で1番多いタイプらしいですよ!
お次はなにタイプかなー??
□お肉や炭水化物が好き
□外食が中心である
□甘いものをよく食べる
□お腹が張りやすい
□常に膨満感がある
□食事の時、あまり噛まない
→2つ以上あてはまる人はガス腸タイプかも!
このタイプは身体が硬い方が多いような…。
次々行くよー!!!
□運動不足だと思う
□猫背である
□疲れやすい
□冷え性である(特にお腹周り)
□低体温気味
□生理痛がひどい
→2つ以上あてはまる人は腸が下垂しているタイプかも!
このタイプは下っ腹がポッコリでやすいのが特徴です(::)
下っ腹に悩んでいる方はもしかしたら腸が下垂気味なのかも!
最後はこれ!
□生活リズムが不規則である
□睡眠時間がバラバラである
□便秘と下痢を起こしやすい
□お腹の右側を触ると痛い
□食べるとお腹が痛くなることが多い
□考え方がネガティブである
→2つ以上あてはまる人は過敏腸タイプかも!
このタイプはストレスによって身体に反応がでやすいタイプ!
さて、皆様はなにタイプにあてはまりましたか?
えっ?1つもあてはまらない?
いいことじゃないですか(^^)♪
腸タイプ3種類にあてはまった人もいるようですね(^^:)
その方はタイプにあったケアをした方がいいかも。
自分に合ったケアを知りたい方は
腸もみを体験したり
LINE@で友達追加していただけると
セミナーのご案内もしていますので参加してみて
自分の腸について知ってみてください(^^)
それでは今回はこのあたりで!
次回は骨盤タイプの話をしようかなー?♪
ぜひ、次回も読んでくださいね(^^)
———-LINE@———-
美腸エステGENIEならではの、
セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!
お友達登録はコチラから♪
http://line.me/ti/p/%40lgl1337d
MY GENiEはライフスタイルメディアのMYREVO(マイレボ)と共同監修で運営しています
美腸エステGENIEならではの、セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!
お友達登録はコチラから♪