こんにちは~!!
便秘解消の 美腸エステ GENIE(ジニー)恵比寿店 飯田です
秋~冬にかけて食べたくなるあの食材・・・
街で見かけることも多くなるのではないでしょうか?
金色のほくほくした甘~い
お い も ★
この季節は、なんだか無性~に食べたくなりますよね
でも、お芋って、
・糖分が多くて太るんじゃないの?
・食べるとガスが発生してお腹が苦しくなる気がする・・・
などなど、食べるのに躊躇してしまうこともありますよね
でもでも、せっかく食べるならおいしく食べたい!
な~んにも気にせず、好きなだけ食べたい!
という方もいるのでは!?と思い!(私も食べたい!)
お芋の成分や、身体への影響、便秘解消に役立つのかな~?
腸の動きにどんな影響を与えるのかな~?ということを調べてみました!
ということで、調べた結果!
ドーン!!
めちゃくちゃよい!!んです!!!
☆ビタミンCが豊富!
→免疫力UP!風邪予防に!
→シミなどの予防に!
☆ビタミンEが豊富!
→老化防止に!
☆食物繊維が豊富!
→ガン予防に!
→便秘解消に!
☆ポリフェノールが豊富!
→老化防止に!
→ガン予防に!
などなど!
便秘解消だけではなく、こんなにもたくさんの効果が
お芋には隠されていたんです!
また、お芋を食べることによって発生するガスについてですが、
お芋には食物繊維が多く含まれており、
この食物繊維が腸を刺激することで腸の働きが活発になり、
通常よりも多くのガスが発生することに繋がるのだとか。
つまりは、ガス自体は敬遠したいことではありますが、
お芋を食べることで腸内の動きが活発になる=腸に溜まった
悪いもの(悪玉菌など)がデトックスされようとしている!
とも言えるのではないでしょうか
つまり、普段なかなかガスや便が出にくいという方、
何をしても改善しないという方、
お芋を食べることで”ガスが出る”という変化があれば、
便秘解消への希望はまだ捨てなくてよいのです!!
お腹が動き出したら、それはお芋があなたの身体に
合っているというサインかも!?
もちろん、糖分は高めのため食べ過ぎ注意ですが、
日々の食事の中に取り入れることで、便秘解消への近道に
なるかもしれませんね♪
もちろん、お芋で変化しない方もいらっしゃるかもしれませんが、
どんな食材が身体に影響を起こすかは人それぞれのため、気にせず
ご自身のお身体に合った食材を探してくださいね★
便秘解消の 美腸エステ GENIE(ジニー)恵比寿店 飯田
あなたにおすすめの記事↓
———-LINE@———-
美腸エステGENIEならではの、
セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!
お友達登録はコチラから♪
MY GENiEはライフスタイルメディアのMYREVO(マイレボ)と共同監修で運営しています
美腸エステGENIEならではの、セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!
お友達登録はコチラから♪