便秘解消の美腸エステGENIE(ジニー)恵比寿店 柴田です。
もう冬ですね~
本格的に寒くなってきましたね><
皆様は、身体冷えてないですか?
お腹・腰・お尻
触ってみてください。
特にお腹については、朝起きたときに、
脇の下と比べてみて、お腹が冷たいと腸が冷えている状態です。
普段気付かなくても、実は冷えていることが多く、
ここが冷えていると腸の動きが悪くなったり筋肉が固まってしまったり・・・
身体にとってあまり良いとは言えない状態になってしまうのです。
そして、腸が冷えることによって、子宮や卵巣にも影響があるのです。
昨今、妊活がブームにもなっていますが、内臓や身体が冷えていると
それも中々難しい・・・とも言われています。
また、婦人科系の病気にもかかりやすくなってしまう
リスクもあるのです><
そして、いつ温めるのか?ですが、
皆様は冬だけ気をつけていませんか?
実は、冬だけではなく、夏もしっかり温めたほうがよいのです!
夏は、職場や公共の場所では空調が強い場合もあり、
その影響で身体冷えてしまい、結果として冷え性に繋がってしまうこともあります。
では、どうすれば身体を効率よく温められるのか?
それは、首や手首、足首に太い血管が集まっており、
また、お腹にもたくさんの血管が集まっている為、
そこを重点的に温めると、必然的に身体全体へ流れる
血液が温まり、結果として身体がぽかぽかになるのです♪
といっても夏は中々温めるのも難しい・・・
とは思いますが、スープを飲んだり、冷える場所では腹巻を巻く、
ホッカイロを貼る、などしてみてください。
逆に冬は身体を温める絶好のチャンスです!♪
これを怠ると、
身体だけではなく、肌や髪にも影響があるということは知っていますか?
ほうっておくと、冬になるにつれて体が温度の変化に対応出来なくなってしまい、
乾燥肌や抜け毛などが起こってしまうこともあります。
そしてこれからの冬、首・手首・足首については、
マフラーやストール、手袋、長袖を着る、長めの靴下を履く(足首が出ないようにする)
などなど。
お腹が冷えている場合は、冬にこそ腹巻を♪
普段の服装に一工夫するだけでも違うので、取り入れてみてくださいね♪
また、飲食物については、なるべくナスやトマトなど、
身体、そしてお腹を冷やしてしまう夏野菜は避けるようにいたしましょう!
そして、皆様が少なからず抱えているストレス・・・
も、冷えを巻き起こす原因とも言われてます
ストレスは、交感神経を刺激するため、血管が収縮してしまい
冷えに繋がります。
そのため、しっかりと深呼吸をして、リラックスするように
意識してみてくださいね。
また、浴槽につかるなど、身体を温めながらリラックスしてください。
便秘解消の美腸エステGENIE(ジニー)恵比寿店 柴田
あなたにおすすめの記事↓
毎日0円で出来るお手軽健康法!!!そ、れ、は!腹式呼吸だった!!!!
あなたの体内時計は大丈夫?知っているだけで体調が良くなる3つの時間帯
———-LINE@———-
美腸エステGENIEならではの、
セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!
お友達登録はコチラから♪
MY GENiEはライフスタイルメディアのMYREVO(マイレボ)と共同監修で運営しています
美腸エステGENIEならではの、セルフケアで役立つ腸アドバイスやお得な情報を配信中!
お友達登録はコチラから♪