あなたのお腹は冷たくありませんか?
お腹が冷えていたら、もしかしたら内臓が冷えているかも?
今日は、「内臓型の冷え症」についてご説明していきます!
内臓型の冷え症は、手足は温かいのにお腹だけが冷えているという特徴があります!
〇次のような症状がみられます
・身体は寒くないのに下腹部を触ると冷たい
・腰回りや腸が冷え、便秘や下痢がみられる
・疲労が溜まりやすく、風邪をよくひく
<考えられる原因>
1,インナーマッスルの低下
→筋肉が少ないと生み出される熱も必然的に少なくなり身体が冷える
2,自律神経の乱れ
→自律神経が乱れると血管が収縮して血流が悪くなる。内臓も血流が悪くなり冷えが起こる
3,食べ過ぎ
→食べ過ぎると消化のために血流が胃腸に集まり、筋肉への血液供給が減ってしまう
★腸もみで内蔵冷えを撃退!
腸もみを取り入れることで、血流が促進され内臓が温まり冷えを改善するサポートをいたします♪
症状が当てはまる方、冷えで悩んでいる方は是非腸もみ体験をしにご来店ください!
出典: https://www.yomeishu.co.jp/health/3897/
身体の不調の原因は「内臓冷え」かも?セルフチェックと改善法5撰 2024.10.19
https://www.kenei-pharm.com/ebenpi/column/column_47/
体がだるい原因は便秘かも?放置する危険性や試してみたい解消法を紹介 2024.10.19
【本】
出典:小野桜.「おとな女子の根こそぎよくなる!からだの整え方」株式会社学研プラス.2020.P28
一般社団法人日本美腸協会.株式会社主婦の友社.2022.美腸の教室P24
※ジニーの腸活とは、腸内環境をよりよい状態にするために、食事の提案や必要な運動などを皆さまにご紹介する活動の略となります。
ーーーーーーーーーーーーー
【営業時間】
平日:12時~21時
土日祝:11時~20時
定休日:日曜日・第3水曜日
TEL:03-6455-1775
Instagram:@bicho_esthetic_genie
簡単にできるセルフ腸もみなど投稿中!
ーーーーーーーーーーーーー